片づけが苦手でどうやっていいかわからない
今度こそ片づけられるようになりたい!
片づけは好きだけど、これでいいのか自信がない
一度きちんと整理収納について学んでみたい
そんな
お片づけが好きな方も、苦手な方もまずはここから!
1日で一生役立つ知識と資格が手に入ります。
シンプルだけど奥が深い『整理収納の基本』がつまった講座です。
ご自宅や職場ですぐに実践できる整理の方法や収納のコツを、ワーク(演習)もはさみながら、1日楽しく学んでみませんか。
あなたの暮らし、人生が変わる第一歩になりますよ♪

片づけが苦手、いつも探し物をしている
雑誌や収納本を真似しても、なんだか上手くいかない
家族に「あれどこ?」と聞かれるのがストレス
新築・リフォームを機会に、すっきり快適な暮らしをしたい
整理収納、片付けのプロになりたい
住宅関連、インテリアなどの仕事に活かしたい
講座を受講すると
「整理」「収納」「片付け」の違いがわかります。
後片付け、後始末と思っていた片付けが
そうではなかった!ということに気づけます。
片付けがうまくいかなかった原因と
これから何をすれば良いのかがわかります。
質問しやすい、お話ししやすい雰囲気づくりを心がけていますので、一日あっという間♪
「わかりやすく楽しく参加できた」
「長い時間でしたが全く苦痛に感じませんでした!」
「早く帰って、家の○○を整理したい!」
と、嬉しいご感想もいただいています。
家づくりやリフォームを考え中の方
お仕事に整理収納の知識を活かしたい方にも
ぜひ受けていただきたい講座です。
整理収納アドバイザー2級は、全国で14万人以上が取得している「NPO法人ハウスキーピング協会」の認定資格です。
名刺や履歴書に「整理収納アドバイザー2級」と明記することができます。
2級取得後、さらに1級資格を取得すればプロの整理収納アドバイザーとして活動可能。
開催スケジュール
2021年4月25日(日)10:00~17:00
※次回は5/23予定(毎月開催)
開催リクエスト大歓迎♪
平日、半日×2日間、オンライン、マンツーマンで、お友だちとなどなど、対応しますのでご相談ください。
ハウスキーピング協会HPからのお申込みとなります。
ご希望日の「お申込み」ボタンから、詳細をご確認の上お申し込みください。
申込方法がわからない方は、メールフォームか公式LINEからお問い合わせください。
(お申込み締め切り:開催3日前)
会場:(株)環境管理センター セミナールーム(鶴岡市宝田)
講座の概要
受講料
全国一律 24,700円 (税・認定料・テキスト代込)
※テキストをお持ちの方:23,100円
※再受講ご希望の方はご相談ください。
受講資格
どなたでも受講いただけます。
※整理収納アドバイザー3級を取得していなくても受講できます。
※未成年の方は、保護者の承諾を頂いてください。
持ち物
筆記用具・ノート・付箋(あれば)
昼食やお飲み物は必要に応じてお持ちください。
※お昼休憩は1時間ほどとりますので、会場内でお召し上がりいただくか、
時間内であれば外出していただくことも可能です。
車で5分以内のところにコンビニ・スーパー等あります。
募集人数
4名
受講料のお支払い
受講料のお振込みをもって正式なお申込とさせて頂きます。
お申込み後、返信メールにてお振込み先をご案内いたします。振込手数料はご負担願います。
キャンセルする場合は、協会のキャンセル規定に準じ以下のキャンセル料と振込手数料を差し引いてご返金、または別日に振り替えることも可能です。
開催日の4日前まで(10%) → 2,360円
3日前から前日まで(50%) → 11,800円
当日(100%) → 23,600円
講師
NPO法人ハウスキーピング協会
整理収納アドバイザー2級認定講師
梅津 道代
カリキュラム
- 整理の効果について考える
- 現状の整理のレベルを知る
- モノの本質と人との関わりを考える
- 整理を妨げる要因を知る
- 整理収納スキル5つの鉄則
- 覚えておきたい収納の原則
- 整理収納の理論に基づいた実例
- まとめテスト(*ほぼ100%の合格率です)
公式テキスト
「一番わかりやすい整理入門」(澤 一良 著)

開催会場の詳細
(株)環境管理センター セミナールーム
〒997-0011 山形県鶴岡市宝田3丁目16-20
※昨年新築したばかりの綺麗な建物です。
マンツーマンで、お友だちと一緒に、職場の研修としてなど、ご希望の日時、場所での貸し切り開催も可能です。
また、半日×2日間やオンラインでの開催にも対応できますのでお気軽にご相談ください。