書類整理

【卒業証書】台紙は処分してコンパクトに保管。

「卒業証書」の保管、皆さんどうされていますか?

最終学歴の卒業証書は残しても(資格試験や進学、就職などで必要になることもあるそう)、義務教育の小・中学校の分は処分される方も多いようですね。

 

 

ただ、証書自体は子どものものですし、本人が判断できるまで、手元に置いておいてもいいかなと思っています。

なんですが、4人分ともなると、さすがに嵩張ってきました(^^;)
今後もまだ増える…

 

 

というわけで、収納スペースを確保するべく立派な台紙は処分することに!

だいぶコンパクトになりましたよ(^^)

 


BEFORE   →   AFTER

卒業証書の保管方法は?

はじめ、4人分まとめてクリアファイルのようなものに入れ、卒業アルバムの隣に置きました。

ですが、この記事を書きながら「通知表のファイルで良いじゃん♪」と思い直したので、そっちに入れることに。

一人一冊にまとまっているので、もし将来欲しいと言われた時もファイルごと渡せばいいですね(^-^)

通知表の保管は1人1冊のファイル【4姉妹の子育て】春休み。 新年度に向けて、ぼちぼち準備中。 今日は、四女の通知表をファイリングしました(^-^) 三女のは、本人がいつの間...

 

ちなみに、わたしの卒業証書は1つも残っていません(笑)
オットは自分の「思い出BOX」に入っている(かも?)らしい。

 

1日で一生役に立つ知識と資格が手に入る
整理収納アドバイザー2級認定講座
ご自宅や職場ですぐに実践できる整理の方法や収納のコツを、楽しく学べます。
最新の開催スケジュールはこちら

書類整理(ホームファイリング®)サポート
書類の迷子がなくなり、必要な書類がすぐに取り出せる仕組みづくりをお手伝い。
詳細はこちら

ABOUT ME
うめつ みちよ
整理収納アドバイザー1級・整理収納アドバイザー2級認定講師・住宅収納スペシャリスト。 家事・育児・仕事にいそがしい女性に「心のゆとり」を持ってほしいと、整理収納、書類整理(ホームファイリング®)サポートを行っています。山形県庄内・村山地域を中心に活動中。4姉妹(24・22・19・15歳)の母。
スポンサーリンク
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
こちらの記事もおすすめ