先日、ホームファイリング®︎の仲間たちと一緒に、石川県へオフィス環境整備の見学研修に行ってきました。
初日の目的地は、能登の七尾市。
今年の「整理収納アドバイザーフォーラムin東北」でご講演いただいた、金沢の整理収納アドバイザー家村かおり先生が、設計段階から関わられた会社を見学させていただきました。
大きな地震の教訓と、保育現場の環境整備を長年されてきた経験を活かし
「社員の安全をどう守るのか」
「働きやすい環境とは何か」
を徹底的に考え抜いた “工夫” の数々。
特に、
防落(ぼうらく)ゾーニング
地震時の落下物を最小限にするための様々な工夫、避難経路の確保など
色のルール設定
色に役割をもたせ、情報や物の種類、動線がひと目で分かる工夫。迷いが減り、仕事の効率も安全性もアップ。
一つ一つに目的と意味があり「なるほど…!」と唸るものばかり。
さらに、機能だけに偏らず、ちょっとした遊び心やデザイン性も取り入れられていて、見るたびにワクワクするポイントが点在していました。
“人を大切にするオフィスづくり”という先生の想いが、細部にまで息づいているのを感じ、
とにかく感動…!
この一言に尽きます。
“仕組みは人を助ける”
その言葉を改めて深く実感した1日でした。
おいそがしい中ご案内くださった社員の皆さま、
そしてこの貴重な機会をつくってくださった家村先生、本当にありがとうございました。
2日目に続く・・・
ホームファイリング®セミナー【初級/中級】
初めて書類の片づけ方を学ぶ方向けの基本講座。用品サンプルつき。
詳細はこちら
1日で一生役に立つ知識と資格が手に入る
整理収納アドバイザー2級認定講座
ご自宅や職場ですぐに実践できる整理の方法や収納のコツを、楽しく学べます。
最新の開催スケジュールはこちら
■ お片づけのご相談はこちら
お片づけサービスのご案内
■ 講座・セミナーのご依頼はこちら
講座・セミナーのご案内
■ ご質問などお気軽にどうぞ♪
お問い合わせフォーム
■ LINE↓からもお問い合わせができます♪







