山形・庄内の
整理収納アドバイザー × 住宅収納スペシャリスト
うめつみちよです。
1週間があっという間ですね~。
先週は「お片づけのご相談」にはじまり、
「インテリアの整え方」について学び、
仙台で「住宅収納スペシャリスト」のフォローアップセミナー、
家の15年点検などなど盛りだくさん♪
ブログUPが追いつきません・・・(^^ゞ

ただいま、お片づけレッスンのモニターさんを募集していますが、
とりあえず自分でやってみたいんだけど、どうすればいいの・・・
という方には「整理収納のご相談」というメニューもあります(^-^)b
先日、ご相談にみえたお客様。
はじめは「片付けたい」「スッキリさせたい」という漠然としたイメージでしたが、お話しをしていくことで、
「こうなりたい!」「こんな事したい!」
がどんどん出てきて、こちらまでワクワクしてきました(*^^*)
そのやりたいコトが実現できるよう、
無駄な時間やエネルギー、手間を減らして欲しい!
と、限られた時間で全力でアドバイス(^-^)
まずは、ご自分でチャレンジされるとのことでしたが、いつでもヘルプに行きます \(^o^)/
話が大盛り上がりした帰り際、
私の勉強も兼ねて、あるワークをやっていただきました。

お片づけで一番のポイント「わける」を体感できるこのキット。
ある簡単なことを繰り返すことで、お片づけの癖や傾向がわかります。
そして、その人に合ったお片づけ方法が見えてきます。
これ、本当面白い♪
「やってみた〜い♪」
という方は、お声がけください(^-^)/
▼ Instagramはこちら♪

▼ ランキングに参加しています。読んだよ~と1回ポチっとしていただけると嬉しいです♪
山形県庄内地域(酒田・鶴岡・三川)の整理収納アドバイザー・住宅収納スペシャリスト