整理収納

ゴミ袋の収納は「たたんで立てる」で取り出しやすく♪

ゴミ袋の収納方法、これも結構質問されます。

わたしもあれこれ試しましたが、シンプルに「1枚ずつたたんで立てておく」に落ち着いています。

この方法は、わたしがゴミ袋収納に求める

  • 取り出す時ノンストレス
  • 在庫がわかりやすい

をクリアーしているんですよね♪

 

 

5年前の写真でもこの収納をしていたので、かれこれ5年以上この形。
ということは、わたしには合っているようです(^^)

 

この地域のゴミ袋は、持ち手がついたいわゆるレジ袋のような形です。

それが10枚重ねて3つ折りにたたんである状態で袋に入っているので、1枚ずつうまく取り出せずなかなかのストレス(^^;)

なので、買ってきたらすぐに袋から出してそのまま開き、上から1枚ずつたたみ直しています。

面倒そう?と思いきや、2分もあればできますよ♪

この2分で、10回分のストレスからの解放です笑

 

 

収納は、100均によくある
バスケット+ゴミ袋ストッカー

茶色とピンクの袋が若干大きめだったので、ストッカーの上の部分は切り取っちゃいました笑

取り出しやすさが最優先!

 

 

収納方法は、これ!という正解があるわけではなく

自分や家族が使いやすい収納 が正解です。

 

皆さんにとっての使いやすい収納を見つけてくださいね。

こんな方法もあるよ~というのがあったら、ぜひLINEで教えてください♪

 

1日で一生役に立つ知識と資格が手に入る
整理収納アドバイザー2級認定講座
ご自宅や職場ですぐに実践できる整理の方法や収納のコツを、楽しく学べます。
最新の開催スケジュールはこちら

ホームファイリング®セミナー【初級】オンライン
初めて書類の片づけ方を学ぶ方向けの基本講座。用品サンプルつき。
詳細はこちら

お片づけのご相談はこちら
お片づけサービスのご案内

講座・セミナーのご依頼はこちら
講座・セミナーのご案内

ご質問などお気軽にどうぞ
お問い合わせフォーム

■ LINE↓からもお問い合わせができます

Instagramはこちら
ABOUT ME
うめつ みちよ
整理収納アドバイザー1級・整理収納アドバイザー2級認定講師・住宅収納スペシャリスト。 家事・育児・仕事にいそがしい女性に「心のゆとり」を持ってほしいと、整理収納、書類整理(ホームファイリング®)サポートを行っています。山形県庄内・村山地域を中心に活動中。4姉妹(25・23・20・16歳)の母。
スポンサーリンク
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
こちらの記事もおすすめ