四女(中1)夏休み9日目。
自分で立てた計画表通り、課題やお手伝いなどを順調にこなしています。
計画を立てることのメリットは
やるべきことが見える化されることですね!
課題が予定通り終わるのか
そもそもちゃんとやっているのか
本人だけでなく、親も把握できるので
余計な一言(ちゃんとやってるのー?)を言わなくて済みます(笑)
小学生の名残?こんなのも作ってました^^
計画の立て方は、縦に日にち、横に教科などを入れた表に
課題などやることの全体量を把握して
期限とそれまでにできる日数を確認しふりわける
基本はこれ↑です。
小学生の時から、計画を立ててあげるのではなく立て方を教えるということを繰り返してきたので
今は、自分でさっさと立てられるようになりました。
まとめてやったり、少しずつ毎日やったり
子どもたちを見ていると、やりやすさは本当それぞれ。
自分で試行錯誤するのも大事ですね!
中学生はじめての夏休みの今回は、課題テストに向けて姉たちにもアドバイスをしてもらってました(^-^)
この計画の立て方は、中学・高校の勉強計画にもつながるので、自分で立てられるようになっておくとラクですよ。
「計画を立てた方が、あとはその通りやるだけなのでラク~♪」
という長女(現在社会人)も、実は計画を立てるのが苦手だったので、中3くらいまで手伝っていました(^^;)
自分で立てられるようになってからは、まずは計画を立てないと課題こなせない~という状態に(笑)
その計画力?のおかげで、先日FP3級も合格しました♪
四女も、やるべきことをこなした後は自由時間。
絵を描いたり
タブレットでプログラミング的なことをしたり
ノートにゲームの攻略法を調べてまとめたり
漫画を読んだり
ヘアースタイルの研究をしたり
日々好きなことをしています♪
学習も大事ですが、好きなことや興味を持ったことに没頭する時間も大事だなと、姉たちの思春期や受験期を経験してきて、今思うことです。
そんな自由を満喫している様子も
今日やるべきことが終わっていることを知っているので、「温かい目」で見ていられます(^^)
1日で一生役に立つ知識と資格が手に入る
整理収納アドバイザー2級認定講座
ご自宅や職場ですぐに実践できる整理の方法や収納のコツを、楽しく学べます。
最新の開催スケジュールはこちら
書類整理(ホームファイリング®)サポート
書類の迷子がなくなり、必要な書類がすぐに取り出せるようになります♪
詳細はこちら
■ お片づけのご相談はこちら
お片づけサービスのご案内
■ 講座・セミナーのご依頼はこちら
講座・セミナーのご案内
■ ご質問などお気軽にどうぞ♪
お問い合わせフォーム
■ LINE↓からもお問い合わせができます♪